通院等乗降介助の意味・解説

読み方:
つういんとうじょうこうかいじょ
更新日:2020/10/17
共有
Twitter
Facebook
LINE

通院等乗降介助とは

通院等乗降介助とは、介護タクシーを利用する際の「乗車・降車」にかかる介助サービスのこと。訪問介護に含まれるサービスのため、利用対象者は在宅の要介護者に限られる。

このサービスの利用は「病院への通院、役所等での手続き、選挙の投票、利用予定の介護保険施設等の見学、金融機関での手続き、生活必需品の買い物」等の目的に限られ、原則として家族の同乗は認められず、利用に際しては予めケアプランに組み込んでおく必要がある。

介護保険が適用されるのは「乗降・移動等の介助」の部分のみであり、迎車料、移送運賃、車椅子等の貸出料は全額自己負担となる。

関連用語

「通院等乗降介助」に関連した介護用語

関連記事

「通院等乗降介助」に関連した介護情報の記事